クライアントのアップデート方法

フォローする

【自動アップデート】
1. クライアントのメニューから [オプション] へ進みます。
2. 基本設定タブより、 「アップデートが可能なときは常にインストールする」 にチェックを入れて [適用] を押します。


以上の設定にて、クライアントの最新バージョンが見つかった場合に自動的にアップデートが実行されます。
なお、自動アップデート前には確認のダイアログが表示されます。

アップデートが完了するとクライアントが自動的に再起動します。

アップデートの完了後、クライアントのメニューから [プログラムについて] へ進むと、ステータスが「更新が自動インストールされました。」の表記となります。


【手動アップデート】
1. クライアントのメニューから [プログラムについて] へ進みます。
2. ステータスより、 「最新バージョンのアップデート」 を押します。



3. 確認のダイアログが表示されるので、 [はい(Y)] を押します。



4. アップデートが開始されます。



5. アップデートの完了後、クライアントが自動的に再起動します。
6. クライアントのメニューから [プログラムについて] へ進むと、ステータスが「最新バージョンはありません。」の表記となります。




0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。