全社共有フォルダーを共有する

フォローする

全社共有フォルダーを共有する

使えるファイル箱のアカウントをもつユーザー「他人と共有」メニューを
利用する事でがデスクトップから直接内部及び外部にフォルダーを共有する事ができます。

メニューをクリックしてからコントロールパネルが開きます

  1. 共有先をコマ区切りで入力する
  2. 任意メッセージを入力する
  3. アクセス権限を設定する 注意: 自分の権限以上の権限を与える事ができません。
  4. 共有をクリックするする

未登録のユーザーと共有する場合は、指定されたユーザーはアカウントの有効化を行ってから共有フォルダーにアクセスができるようになります。

外部ユーザーの場合は、更に他のユーザーとデータを共有する事ができません。

外部ユーザーの共有設定を解除する場合はコントロールパネルに

あります共有フォルダーのアイコンをクリックしてください。

共有フォルダーの解除

共有フォルダーを解除しても、サーバー側の保管期間の設定に沿って削除されます。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。

Powered by Zendesk