10 日間以上バックアップが取得できていない

フォローする

使えるCloudBackupではデフォルトで10日間以上バックアップが取れてないと、ご登録のメールアドレス宛に以下の内容のメールが通知されます。
(通知設定を変更されているお客様の場合は10日間とは限りません。設定変更については、 管理画面の利用方法 をご覧ください)



バックアップが取得できていない場合、以下の原因が考えられます。

1.使えるクラウドバックアップのサービスが起動してない  -> 対応方法は こちら
2.使えるクラウドバックアップがインストールされているPCまたはサーバが起動してない
3. 使えるクラウドバックアップがインストールされているPCまたはサーバがインターネットに接続されてない

1,の場合は対応方法を確認くださいませ。意図的に停止している場合は、通知設定を変更してくださいませ。
2,3の場合はPCまたはサーバを起動していただくか、インターネット接続の確認をおこなってくださいませ。

ご不明な点や問題点がある場合は、お手数ではありますが、 サポートセンター までご連絡ください。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。