Outlookの設定で、「サーバーへの接続に問題があります」となり、セットアップが完了できない場合がございます。
この現象については、以下の原因が考えられます。
● OutlookをセットアップしようとしているユーザーにOffice365のライセンスが割り当てられていない。
-> 使えるねっとコントロールパネル にログインいただき、office365→ユーザーにて、該当ユーザー名の右側のライセンス欄にOffice365のライセンスが割り当てられているかご確認いただきます。
Office365のライセンスの割り当て方法は 「office365ライセンスの取り外し方及び割り当て」 のページをご確認ください。
● ドメインの名前解決ができない
-> パソコンでコマンドプロンプトを起動し、"nslookup autodiscover.問題の起きているお客様のドメイン名" を入力し、エンターボタンを押した後、結果に「nslookup autodiscover.問題の起きているお客様のドメイン名 を見つけられません」
というメッセージが出た場合、ドメインのOffice365のOutlookのセットアップに必要な名前解決ができておりません。お手数ですがドメインやドメインのDNSゾーンに問題がないかご確認くださいませ。
例 nslookupコマンドで autodiscover.tsukaeru.net のDNSの結果を求めた場合
名前解決ができる場合、以下のような結果が得られます。
名前解決できない場合は、以下のような結果となります。
● Office365の該当ユーザーのパスワード期限が切れている。
-> Outlookのセットアップ中に「Microsoft のパスワードの有効期限が切れました。パスワードを変更しますか となる場合、Office365にサインインし、パスワードを更新する必要がございます。
コメント
記事コメントは受け付けていません。