Pleskへのドメイン追加

フォローする

Pleskで管理されているサーバにおいて、サイトを公開したり、メール機能を使用するためには、ドメインを作成する必要があります。ドメインを作成する手順は、以下のようになります。

1. Pleskに管理者、またはクライアント権限でログインします。
2. 左側のメニューから「ドメイン」を選択し、「ドメイン追加」アイコンをクリックし、「次へ」進みます。



3. 登録したドメイン名と同じものを指定します。 www.your-domain.com のような一般的な URL でユーザが Web サイトのアクセスできるよう許可するには、[www]チェックボックスは選択したままにします。
4. [メール]および[DNS]チェックボックスを選択します。
5. [Web サイトホスティング]オプションを選択します。 この操作が完了すると、コントロールパネルがこのマシンの新しいドメイン名となるドメイン名サーバを設定し、新しい Web サイトをサーブする Web サーバを準備します。 適切なリソースレコードを持つ新しいゾーンファイルがドメイン名サーバの設定ファイルとして追加され、Web スペースが Web サーバのディレクトリ内に作成され、必要なユーザアカウントがサーバ上に作成されます。
6. FTP および Microsoft FrontPage 経由で Web サイトコンテンツをアップロードする際に使用するユーザ名とパスワードを入力し、「>>次へ」 をクリックします。




ドメイン追加

7. ドメインの基本設定のための画面が開きます。主な設定項目の内容は、以下のようになっています(一部項目を省略してます)。

SSL対応
Webサイト用のSSL暗号化を許可するには、[SSL対応]チェックボックスを選択してください。

FTP/Microsoft FrontPage パスワード
FTP または Microsoft FrontPage 経由のサーバへのサイトを発行するのに使用するユーザ名およびパスワードを指定します。 [パスワードの確認]ボックスでパスワードを再入力してください。

ハードディスククォータ
このサイトの Web スペースに割り当てるディスク容量をメガバイト単位で指定します。

Microsoft FrontPage 対応
ユーザが Microsoft FrontPage 経由でサイトを公開および変更できるようにするには、[Microsoft FrontPage 対応]、[Microsoft FrontPage over SSL 対応]、および[リモート FrontPage 認証許可]オプションを選択します。

サービス
Web サーバで対応するプログラミング言語およびスクリプト言語を指定します。 *PHP は機能上の制限からセーフモードで操作するよう設定されています。 PHP セーフモードについて詳細は こちら をご参照ください。)

Web統計
Web サイト所有者がサイトや表示したサイトのページの訪問者の人数に関する情報を表示できるようにするために、[Web 統計]メニューから統計プログラムを選択して、[パスワードで保護されたディレクトリ /plesk-stat/webstat 経由でアクセス可能]チェックボックスを選択します。
これによりWebalizer統計ソフトウェアがインストールされますが、このソフトウェアによりレポートが生成され、そのレポートをパスワードで保護されたディレクトリに配置されます。 ドメインやWebサイトの所有者は自分のFTPアカウントのログインとパスワードを使用して、URL https://your-domain.com/plesk-stat/ にあるWeb統計にアクセスできます。
注)統計プログラムを切り替えた場合、前に使用していた統計プログラムで作成したレポートはすべて削除され、新しいレポートがログファイルから情報を読み取ることで作成されサーバに保存されます。 つまり、1 ヶ月間しかログファイルを保存しないようにシステムを構成([ドメイン]> ドメイン名 >[ログマネージャ]>[ログローテーション])すると、Web 統計は最後の1 ヶ月間しか有効でありません。

カスタムエラードキュメント
サイトを訪れているビジターがWebサーバが見つけられないページを要求する場合、Webサーバによりエラーメッセージを伴った標準のHTML ページが生成、表示されます。
ご自身のエラーページを作成し、ご自身のサーバ上でそのページを使用したり、顧客が使用できるようにしたりする場合は、[カスタムエラードキュメント]チェックボックスを選択します。

拡張書込/編集権限
このオプションは、ドメインの Web アプリケーションが httpdocs または httpsdocs フォルダの root にあるファイルベースのデータベースを使用している場合に必要です。 このオプションを選択すると、Web サイトセキュリティが著しく侵害される場合があることにご注意ください。

専用IIS アプリケーションプールを利用
このオプションはドメイン上の Web アプリケーションの専用 IIS アプリケーションプールを有効にします。
専用 IIS アプリケーションプールを使用すると作業者のプロセスアイソレーションモード次第でドメイン Web アプリケーションの安定性が劇的に向上します。
このモードはサーバでホスティングされている各 Web サイトがその Web アプリケーションを実行するために別々のプロセルプールを割り当てることができます。
そのため、あるアプリケーションに異常が発生しても他のアプリケーションが停止することはありません。これは特に共有ホスティングパッケージを使用している場合に便利です。

すべての項目の設定が完了しましたら、[次へ >>]ボタンを押してください。

8. リソースの制限の基本設定のための画面が開きます。そのドメインレベルでのリソースの利用超過が許可しない場合は、「利用超過が許可されていません 」にチェックをつけてください。
許可する場合は、「利用超過が許可されています 」にチェックをつけてください。



各種リソースの制限をおこなっていただけます。
特に制限をかけいない場合は、「無制限」にチェックをつけてください。
問題がない場合は、「完了」ボタンを押してください。

※ 有効期限を過ぎますとそのドメインは中断されてアクセスが行えなくなります。期限を設定する必要が無い場合には無期限にしてください。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。