ドメイン登録(WHOIS)情報の変更(2010年4月以前の管理パネルをご利用のお客様)

フォローする

汎用JPドメインや属性型JPドメインなどは、使えるねっとで変更をおこないますので、 サポートメール にドメイン名と変更内容をお知らせください。

登録(WHOIS)情報の変更


1. コントロールパネル にログインします。
2. 右上のプルダウンを すべてのマイドメイン に変更します。
3. 「すべてのマイドメイン」タブを選択します。
4. ドメイン名を選択します。



5. 「問合わせ」タブを選択します。
6. 下部の「編集」を選択します。
7. 登録者の「新しく作成する」を選択します。
8. 登録情報を入力します。すべて アルファベット での入力となります。

9. 上記で作成した登録情報にナンバー(#○○○○○)がふられます。管理担当者・技術担当者・AuxBilling(支払い)の登録情報が同じものでよければ、それぞれのプルダウンに先ほどのナンバーを割り当てます。それぞれ登録情報を異なるものを割り当てたい場合は、7 8 9 を繰り返し、「保存」を選択します。


メールの承認

ドメインを新規取得、あるいは、既存ドメインのwhois情報を変更後、下記メールがドメイン登録者メールアドレスへ届きます。

件名:Set your data use consent preferences
送信元:
donotreply@name-services.com

メール確認後、下記作業をお願いいたします。

1.本文内の「Set your data use consent preferences」のリンクをクリックください。
2. whois情報の変更及びご登録について、同意される場合、「I consent to all of the above」にチェックを入れていただき、
「SAVE CONSENT SETTINGS」をクリックください。

*注意事項*

こちらは、お客様のドメインwhois情報を上位ドメイン機関等へ共有することを同意するものとします。
なお、同意の有無なく、第三者へお客様のwhois情報が公開されることはございません。
ドメインの種類によっては、同意せずにご利用いただく場合、新規登録や変更手続きが失敗する場合もございます。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。