ファイアウォール設定方法

フォローする

コントロールパネルから設定するファイアウォールは、VPS内のファイアウォールとは連携しておりません。 
このファイアウォールはVPSの手前に設定されるものとなりますので、VPS内でのファイアウォールの設定変更をされた場合、こちらの設定もお忘れのないよう変更してください。 

1. コントロールパネル にログインします。 
2. 左メニューの「VPS」をクリックし、ファイアウォールを設定したい契約をクリックします。 




3. ファイアウォールの項目にある「ファイアウォールを管理」を選択すると、メニューが開きますので、「ルールを管理」を選択してください。 

 

4. ファイアウォールの設定をおこないます。 



オン/オフ:ファイアウォールの有効化・無効化 
新しいルールを追加:ファイアウォールの詳細な設定を追加 



=================================== 
ルール名:わかりやすいルール名を入力してください。 
許容プロトコル:TCPかUDPを選択できます。 
ローカルポート:許可するサーバ上のポートを指定します。 
リモートポート:許可する接続元のポートを指定します。 
サーバへの接続を許可するIPアドレスを制限します: 
IPアドレス:許可する接続元のIPアドレスを指定します。 
ネットマスク:ネットワークの範囲を指定して制限します。 
=================================== 

設定が完了したら、「追加」を選択します。

 

 

 

※なお、ファイアウォールを有効にいたしますと、設定したルール以外の接続はすべてブロックされるようになりますのでご注意ください。

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。