VPSのコンソール接続の方法

フォローする

※上側にメニューがあるコントロールパネルはこちら


FX専用VPSでは、リモートデスクトップ接続をおこなっていただき接続しますが、コントロールパネルからVPSに対してコンソール接続も可能です。
コンソール接続では、VPSに対してマウスやキーボード、ディスプレイなどを物理的に直接繋いだ状況をコントロールパネルの画面上で再現しています。
例えば、ファイアウォールの設定を誤りリモートデスクトップ接続が出来なくなった際の復旧や、サーバーダウン時のトラブルシューティングなどに役立ちます。

1. コントロールパネルにログインします。
2. 画面左側のメニューの「VPS」をクリックすると、ご契約されているVPSの情報が表示されます。
コンソール接続をされたいVPSの枠内をクリックしてください。

blobid0.png

3. 「ウェブコンソールを開くをクリックすると、コンソール画面が表示されます。

blobid1.png

4. 下記の手順にてスクリーンキーボードを開いてください。

blobid2.png

5. スクリーンキーボードから[Send Ctrl+Alt+Del]を押します。

blobid3.png

6. ログイン画面になりますので、Administratorパスワードを同じくスクリーンキーボードより入力しログインします。 

blobid4.png

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。