ドメイン追加方法v5

フォローする

1. コントロールパネルへログインしていただき、左メニューの「ドメイン」を選択します。

2. 新しいウェブサイトを追加を選択します。

mceclip0.png

3. 対象の共有サーバの契約を選択し、 次へ を選択します。

mceclip1.png

4. ご希望のウェブスペース名を入力し、 次へ を選択します。

mceclip3.png

5. 共有サーバに追加したいドメイン名を入力して、 ウェブサイトを追加 を選択します。
新規ドメインを登録:新しくドメインを契約する場合に選択します。
ドメインを移管:他社よりドメイン契約を使えるねっとに移管したい場合に選択します。
ドメインを追加:他社で契約しているドメインを契約は移管せず、共有サーバに追加したい場合に選択します。

新規ドメインを登録はドメイン契約料金が必要となります。
ドメインを移管は汎用・属性JPドメイン以外はドメイン更新料金1年分の移管費用が必要となります。なお、移管費用はドメイン更新料金に充てられますため、移管完了後は有効期限が1年延長されます。
ドメインを移管は移管に必要なオースコード(各社により言い回しは異なります)の取得とドメイン移管のロックを事前に解除してください。移管についての事前準備はこちらをご確認ください。

mceclip4.png

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。